-
乾太くんの排気温度は何℃でしょう?
乾太くんのダクトが結構熱くなるというのはよく聞きます。では、具体的な排気温度は何℃でしょうか? 乾太くんの排気温度は65℃以下 乾太くんは、排気温度が65℃以下になるよう設計されています。65℃といえば、触ったらかなり熱いですね。。 しかし、排... -
三股町にて乾太くん設置をさせて頂きました!【有限会社ファミリーガス】
三股町にて乾太くん(RDT-54S-SV)をご導入頂きました! 賃貸アパートにお住まいの時に洗濯物を干すのが大変だったとのこと。乾太くんの存在を知ってからは、「家を建てる時に絶対導入する!」と決められていたそうです^^念願の乾太くんの設置、我々も大... -
【乾太くん】運転コースをまとめてみた(実用的!)
大大大人気の乾太くんですが、運転コースが増えすぎて分からない。。という声も。。コース名だけでは分かりにくいものも登場してきましたので、ここで一旦まとめてみました! 【乾燥コース】 標準コース 【用途】日常よく洗濯する普通の衣類を乾燥させたい... -
【乾太くん】デラックスとスタンダード各機種の比較してみた①
どーも!ガス衣類乾燥機をこよなく愛するがすらぶです!さて、2023年7月12日に、晴れて新型デラックスタイプがリリースされました~!今回は大幅に機能が追加されています^^そのおかげで、機能比較表が大分変ってきましたのでアップデートして参りました... -
【乾太くん】冷却運転が始まって乾燥できない!?故障かな?
乾太くんを販売しているガス屋さんなら、一番多い問い合わせかもしれない。。「乾太くんが乾燥してくれなくなったんですけど!冷却運転が回りっぱなしなんですけど!」朝、バタバタしてる時に頼みの綱の乾太くんが全然乾かしてくれない。。子供の体育着が... -
【乾太くん】どこで買う?誰に頼む? ~戸建て編~
大人気の乾太くん!ですが、単なる電化製品とは違い「ガス」を使用するため家電量販店には置いていないことが多い様です。ここでは、どこで頼むか、誰に頼むかについてそれぞれメリットデメリットを解説します。 【家電量販店や通販サイトで買う】 本体代... -
【乾太くん】バスタオル論争に終止符!?1日2枚使ってもOK!
皆様に質問です!バスタオルってどのくらいの頻度で洗ってますか?「え?毎日洗うでしょ?」「うちは2日に1回」「変なにおいがしなければ使い続ける!」そう、意外とバスタオルを洗う頻度は人によってバラバラ。。もちろん、毎日洗った方がいいのでしょ... -
小物乾燥棚ってサイズが違うって知ってた?
いよいよ、新型デラックスタイプRDT-93とRDT-63が発売されますね!いや、楽しみですねぇ。^^ 色々と楽しみな機能がありますが、その中で私は小物乾燥棚の強化に注目して頂きたい! 実は、5kgデラックスをお試しで使われたお客様が8kgを購入して使ってみ... -
【乾太くん】9kg 8kg?どっちがいいの?【徹底比較】
どうも~がすらぶです。最近、お客さんからの一番多い相談は「9kgと8kg、どっちがいいと思います?」悩ましいですね~実際のところ、どちらを買われた方も大満足というのは共通です(笑)とは言え、長く付き合っていく乾太くんですのでここは真剣に考えたい... -
「衣類乾燥応援隊」はガス屋さんのPRの場所です!
はじめまして! がすらぶ株式会社 代表取締役 森 健太郎と申します。私はがすらぶを経営する傍ら、宮崎県で街のガス屋さんとしても働いています。自称、日本一頑張って乾太くんを売っている営業マンです。(売れているとは言っていません) 私がガス業...
12